河内国條里制関係史料集
6,000円(税込)
川西市の佛像
2,500円(税込)
大阪探勝・誠遊会他会報スクラップブック
25,000円(税込)
大阪鞄 創業百周年 協会結成八十周年 記念史
15,000円(税込)
大阪名勝図絵
35,000円(税込)
大大阪記念博覧会誌
大阪織物同業組合三十年誌
38,000円(税込)
泉州路と河南 伝説と史蹟を探る
4,500円(税込)
大鐵沿線名勝と史蹟
12,000円(税込)
戦時中に食べた草
28,000円(税込)
めでたき風景
関西配電社史
和泉
3,500円(税込)
大阪府地理
摂津多田院と多田荘
大阪市交通局五十年史
建武中興大展覧会記念帖
摂津西能勢のガマの研究 ―水田排水溝について―
最新 大阪府地理
5,000円(税込)
布施の民家
天見小学校教育八十五年史
四天王寺と美術
2,000円(税込)
古代の大阪
大阪の町人史
大阪市戦災復興誌
18,000円(税込)
大阪経済史研究
大阪商工祭記念誌
大阪府南河内郡 美原のあゆみ
大坂町奉行與力史料圖録
南海電気鉄道百年史
細幅と紐の十年 1961から1972年へ
大和川染工所 七十年小史
官幣中社 坐摩神社誌
10,000円(税込)
久寶遺薫
大阪小売商業名鑑
8,500円(税込)
最新淡路地図
伊勢みやげ
札幌農学校々則
鞍馬図記
木曽の御嶽
寶塚名所繪葉書 第壹輯
ゑはがき 奈良名勝
6,500円(税込)
特製絵葉書 天下の鎌倉
六甲山風景 繪葉賀記
8,000円(税込)
同業者町
龍野醬油同業組合要覧
那賀町史料
新彊探険記
占領明細新日本及 渤海近傍詳細地図
千葉県安房郡 富浦町勢要覧
京阪文化史論
森田節斎と姫路
東山学園創立九十年 回想録
三郷町史
大和叢攷
椿温泉郷 ―南紀一漁村の歩み―
東国の歴史と史跡
博多旅情
九州国立公園大観
4,000円(税込)
帽子改造広告
大和の年中行事
水無瀬神宮文書 大阪府史蹟名勝天然記念物調査報告書 第十一輯
滋賀県八日市町史の研究
川上村経済更生調査書
趣味の京阪叢書
石上神宮宝物誌
関原戦史
天忠組の戦誌 南山踏雲録評釈
南山義烈史
十七瀬の水泡
2,800円(税込)
吉野神宮誌
葛上村史
補修 会津白虎隊十九士傳
四国開発の 先覚者とその偉業 第一集
京小間物 業界の今昔
朝鮮満州支那旅行手記
山口村誌
現代 滋賀県人物史
阿武郡志
中仙道守山宿
有馬温泉誌
田県の宮見聞録
大和伊勢南紀 旅の栞
3,000円(税込)
西宮市 下大市今昔物語
彦根関係書
洛味
淡路考古学研究会誌 第2号
諸国風俗問状 淡路国答書・淡路農歌
1,800円(税込)
日本の古地図
使徒行傳講義
初期唯識思想の研究 -その成立過程をめぐって-
南都七大寺の研究
基督教の起源
日本に於ける自由基督教と其先驅者
キリシタン 史実と美術
3,800円(税込)
社寺縁起の研究
キリシタン遺物の研究
新修 国分寺の研究
日本浄土曼荼羅の研究
佛陀の教説
平田篤胤の研究
奥田慈應先生喜寿記念 仏教思想論集
正法眼蔵全巻要解
神道哲理
神儒偶談
古代詩歌に於ける神の概念
日本思想百年史
西田幾多郎全蔵書目録
30,000円(税込)
大正七年改正 大阪商工名録
価格査定制度史
国民学校の実践的経営
新稿 両替年代記関鍵 1 資料篇
最新 鐵道貨物運送
商業使用人に関する研究
本朝萬代鑑 一名物事の始り
横浜生絲相場昂低表
小野十三郎草稿 「わがユートピヤ紀行」
45,000円(税込)
歌舞伎・髪のスケッチ集
松瀬青々書翰
生田花朝女短冊