校注 俳諧御傘
15,000円(税込)
図説 芭蕉
8,000円(税込)
近古芸苑叢談
10,000円(税込)
信貴山縁起絵巻
3,000円(税込)
馬琴日記
25,000円(税込)
江戸時代文学考説
3,500円(税込)
近世学芸論考 ー羽倉敬尚論文集ー
年中行事の文芸学
4,500円(税込)
加賀の千代研究
8,500円(税込)
傅記・典籍研究
書誌学序説
嵯峨本考
120,000円(税込)
慶應義塾図書館蔵 和漢書善本解題
目録学研究
1,800円(税込)
古籍版本淺説
1,500円(税込)
作家の手記
6,000円(税込)
愛の世界
萬暦赤繪
葛飾土産
断腸亭雑稾
定本 句集凍港
3,800円(税込)
大導寺信輔の半生
12,000円(税込)
おかめ笹
童謡
5,000円(税込)
晩春日記
秋の嵐
太陰の娘サロメ
幼き日のこと
セルパン ゲエテ百年祭記念号
2,500円(税込)
イギリス・ロマン派詩人
折口信夫伝 ー釈迢空の形成ー
井上靖の自選作品
日本浪曼派の時代
隨筆集 文藝林泉
洗濯療法
近代文学におけるホイットマンの運命
伴林光平全集
白隠和尚 夜船閑話・薮柑子
6,500円(税込)
平賀源内の人と生涯
日本上代に於ける 社会組織の研究
日葡交渉史
20,000円(税込)
神武太平記
新訂補正 三正綜覧
7,000円(税込)
木戸幸一日記
相楽総三とその同志
4,000円(税込)
天野屋利兵衛伝
明治維新の先駆者 中山忠光朝臣
塩および魚の移入路 ー鉄道開通前の内陸交通ー
18,000円(税込)
馬越恭平翁伝
暖簾考
日本産業発達史の研究
長崎オランダ商館の日記
日本古文書学提要
三井両替店
外人の見た幕末・明治初期日本圖會
38,000円(税込)
同志社五十年史
日本住宅史
三田村鳶魚 武家事典
縞紵風雅集 雨森芳洲全書(一)
中世文化の基調
米価の変遷
武家編年事典
海軍館大壁畫史
ロシヤにおける広瀬武夫 ー武骨天使傅ー
中世的なものとその展開
古文書時代鑑
支那の建築と芸術
黄土地帯:北支那の自然科学とその文化
満洲の史蹟
最新南洋 物産交通 大地図
中国文学に現れた自然と自然観 ー中世文学を中心としてー
中国・朝鮮地名別称索引
東亞古文化研究
西蔵語訳 大唐西域記
陽明学
50,000円(税込)
中国報学史
大阪府立図書館蔵 漢籍目録
日本古代の鴟尾
淅江図書館館蔵淅江金石拓片目録 初編
瓜生堂遺跡
横田健一先生古稀記念 文化史論叢
新沢千塚 126号墳
朝鮮古代の墓制
刪訂 泉屋清賞
新修泉屋清賞
30,000円(税込)
サンカの社會
にこちあな 煙草考
北樺太 探検隊報告
東西沐浴史話
隨筆 江戸の噂
日本民俗資料事典
酒造り唄
江戸商売図絵
日本遊女考
江戸東京 風俗語事典
引札絵ビラ風俗史
明治物売図聚
Miro Engraver 1961〜1973
28,000円(税込)
Miro Engraver 1973〜1975
夢二外遊記
私の造型 現代美術
原爆の図 THE HIROSHIMA PANELS
写生地
版画
近世建築史論集
奈良時代建築の研究
仏広告見本帖 パブリシテ
白昼に神を視る
奈良古美術断章
モンマルトルの空の月
坂本繁二郎文集
Miro Engraver 1961-1973
Miro Engraver 1973-1975
萩原英雄版画集
光琳百図
前田青邨の歴史画
朝鮮の建築と藝術
木村百木作画展観図録